こんにちは。
今日はYouTubeに動画を更新しました。
長めなので、お時間あるとき、ながらでもよかったら見て下さい。
vlog.夫が夜勤の日/朝ごはんにインスタントラーメン/畑で土いじり/レシピ土取りに作れないキャロットケーキ/1人ご飯の定番卵雑炊
久しぶりに作った人参ケーキ。
家にある材料で作ったのでレシピ通りとは行かず。
でも、ちゃんと膨らんで美味しく出来ました。
いつか読んだアメリカのおやつ作りの本に、お菓子やデザートご飯を作る合間に作る、気合いを入れて身構えてつくるのではなく日頃のティータイムのおやつはついで。
みたいな事が書いてあって「成功しなければならない」みたいなプレッシャーで結局億劫になって作らなかったことが多かったけど、今は気軽にチャレンジしています。
チャレンジしないと失敗と成功の可能性すら分かりませんから、失敗して二度とやらないかもしれないけど再チャレンジするかもしれないし。
そんな感じで、大人になっても「初めて」を楽しんでいます。
私に完璧を求められたらとても厳しい。
家族や友人はそんな私を攻めたりしない。
ちょっと失敗したかも・・と言っても、笑いながら食べてくれる優しい人達です。
チーズクリームも添えてお洒落に。
ルピシアの紅茶は年末年始限定の「ゆめ」。
バラの花入りのバニラフレーバーティーです。
ストレートで飲むより、ミルクを入れる方がバニラの香りと合わさって美味しいと思います。
この紅茶見た目が上がる。
硝子のティーポットで見て飲んで楽しんでいます。
今日もごちそう様でした。
動画もよろしくお願いします。
YouTubeでは動くブログ「キッチンガーデンと台所」を投稿しています。 何気ない日常を切り抜いたゆるっとVLOGです。 チャンネル登録がまだの方は是非お願いします😀
vlog.ピカールの焼き手パンで朝ごはん/家庭菜園の白菜でキムチ鍋/みかん畑の風に当たる。